入学シーズンですね、黄色い帽子の一年生が可愛過ぎる!!!
(*´ω`*)
東風家では、今年は卒業入学のイベントがありません
次男は6年生、入学したての可愛い可愛い1年生たちのお世話をする為に、週2日早めに登校します
次男はそれが嫌で嫌でたまらないそうです
悪態をつきながら、今日も20分程早く行きました
ちゃんとし優しくしているかしら…
ぶっきらぼうで怖がられていないかしら…
お世話される1年生が心配です(ˇд ˇ;)
そんな次男が小学校に入学したときは…
とにかく学校が楽しくて、テンションの高さはMAXでした
ヽ(*≧∀≦*)ノ
周りがヒクくらいのデカイ声で挨拶しまくっていた次男!
長女と次女を知る先生から、元気がいいと褒められるどころか「東風家どうした!?」と言われてしまいました
(ΦДΦ ;)
あぁ、東風家のキャラが壊れていく…
上3人は比較的いい子キャラで、おとなしく過ごしていたのです
家では〇〇だけどね…
別の先生からは「あの子、東風さん家のお子さんで間違いないですよね?凄いのぶっ込んできましたね!」
と言われ…とにかくインパクトありまくりの次男でした(笑)
インパクト大なのは次男だけど、私にとって1番厄介だった新1年生は次女!
小学生になれるのが嬉しくて、入学式の日をそれはそれは楽しみにしていました
朝からルンルンで支度して、パパとママと一緒に学校へ…
両親と別れて教室へ行くときもルンルン♫
緊張も不安も見られません
体育館での入学式が終わり、教室に戻ると、配られたグッズや教科書をランドセルに入れ、担任の先生の挨拶を聞いて解散でした
教室での姿を撮影して「じゃ、校庭の桜の樹の下で写真を撮ったら帰ろう」と言ったところで 次女の態度が激変!!!
えへへ~とクネクネ照れながら笑っていた次女がムスッ
( ̄ヘ ̄;)
→ぇ?怒ってる???
機嫌が悪くなったみたいだからサッサと帰ろう!
と校庭の桜の樹の下で写真撮影
「笑って〜」「次女ちゃんニッコリ!」とか言ってもムス〜っと睨みつけてきます
めっちゃ怖い!
手をグーにして仁王立ち!怖い!怖い!
(ಠ益ಠ)ガルルル
怖いし可愛くないしで、帰ろうとしたら 遂に暴れ出しました!!!
(ノಠ益ಠ)ノ彡
ヤダヤダ帰らない!帰りたくない!まだ遊んでない!
まだ遊んでないもん!!!
↑
原因はコレ(笑)
楽しみにしていた小学校で、お友達をたくさん作って皆で遊ぶつもりでいたのに、
式が終わったらハイ終了!
お友達と話していないし遊んでいないのに
もう帰らないといけないなんてイヤ!
(* ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾
しかし今日はもう下校なのですよ…暴れている間に他の親子達は皆帰ってしまいました
地団駄踏んで泣き喚いていますが長居は無用!引き摺って帰りました
あぁ可愛い格好が台無し(笑)
帰宅しても一日中怒っていましたね
どんだけ遊ぶつもりでいたのでしょうか…
(・∀・;)
4人の子供達がそれぞれ同じ桜の樹の下で小学校入学の記念撮影をしましたが
次女だけめっちゃ怒っている写真
あ〜怖っ!
Google Photoの機能で、‘○年前の今日‘ って昔の写真がトップ画面に出てきます
散々だった入学式
いつ見ても思い出し笑いしちゃいます
( ´艸`)ぷぷぷ。