次女「ぬぅあ゙〜!!!連続記録が消〜え〜た〜」
ヾ(* ˃̶͈̀ロ(* ˃̶͈̀ロ˂̶͈́*)ロ˂̶͈́*)ノ゙
のたうち回る程悔しいのは何の連続記録?
最近、次女のスマホの時間が長いと感じていたけど、何のゲームにハマっていたのかしらん?
基本、スマホで何やっているかはチェックしたりしません
未成年に相応しくないサイトを見たりしないように!時々声掛けして、あとは子供を信じて見張るのは我慢しています
(時間に関しては寝る時間が遅くならないようにチョイチョイ声掛けします)
せっかく騒いでいるのでいい機会です!何のゲームをやっているか聞いてみました
ゲームだと思っていたのは英語の学習アプリでした!
Σ(・艸・○)ェ!!
【Duolingo】
世界で一番利用者が多い(?)無料の語学学習アプリで、英語以外にも、中国語や韓国語なども学習できます
ゲームをしている感覚で英語を学ぶことができるものです
デザインやキャラクターがカワイイ♡
驚くことに、Duolingoの34時間の学習は、大学の外国語学習コースの1学期分に相当するらしい………本当かな???
内容は初心者向けなので、デキル人にとっては物足りないでしょうね、そういう酷評レビューも見られます
次女みたいに英語を初めて間もない子供にとっては
無料でリーディング、リスニング、スピーキングまで学習できる驚くクオリティ!
(´∇` )
その時 持っているハートの数だけ学習できるみたいです
ハートが無くなったら?………無料なのでそんなもんでしょう
(・∀・;)
英語を学べるアプリの中には、無料で学べるとうたっておきながら、実は課金をしないと次に進めないという有料のアプリもあります
Duolingoも有料版があって、
無料版と有料版の違いは、広告がつくかつかないか、ライフ(ハート)が無限になる、オフラインでもアプリで学習することができるなど だそうです
次女は無料版でも十分楽しんで学習できているみたい!
次女「せっかくの42日がぁ〜たった3日サボっただけで消えたの〜またやり直し〜?」
3日もサボっておいて連続記録も何も無いでしょうよ(苦笑)
そういえば最近、次女の英語の発音が良くなった気がしていたけどもしかしてDuolingoのおかげ?
たまたまかもしれないし、Duolingo効果かもしれない…
私「コレどこで見つけたアプリ?誰かの紹介?」
次女「TikTokだよん、みんなやってるから〜」
今の子供達は、色々なところから情報を得て、勝手に試して勝手に楽しい勉強方法を見つけるんですね
こりゃ親がアレヤレコレヤレ言ったらダメだわ
(ˇ ∀ˇ;)カッテニドウゾ…
連続記録が消えてふりだしに戻ったけど、またイチからやるのかな?もう止めちゃうのかな?