kotimutikoの日記

小中高大の母日記→現在中高大4人の子供達

文転の誘惑


f:id:kotimutiko:20220718054826j:image

 

高2長女の一学期が終了!& 三者面談に行ってきました!


高2では第1志望の国公立大学を決めますよ〜と言われていて、
看護師になりたい長女が今のところ第1希望にしているのがココ↓

 

ngachan.hateblo.jp

 

高2になって 捨てた科目はないけど、ヤバい点数を取ってしまったのが数B
中間テストで赤点だった数Bは、持ち前の負けず嫌いが火種となり、期末では倍以上の点数を取り 学年19位!


担任「中間はどうしたの!?って感じだったけど、ま、やればできる子ですね。じゃぁコレ(数Ⅱ)とかコレ(数学演習)とかコレ(化学)とかもやればもっと点数が伸びそうじゃないですか!ハハハ(笑)」


ちょっと振るわなかった科目をもっとヤレヤレ言われましたね(笑)
(ˇ ∀ˇ;)


そして 現文4位&古典8位は褒めてもらえました♡

担任「文転したくならない?」

長女「いえ、看護がいいので、このままいくしかありません」

担任「そうかー、目指すものがあるなら…そうだね」

(`ΦДΦ´)チョット!
がっかりしていませんか?先生!?
確かに成績を見ると文系学部の方がレベルが高い大学を目指せそうですけど…


気を取り直して?

担任「えぇと…河合塾全統模試の結果が届いたのでご覧ください………第1志望がC判定、ちょうど良いですね!」


受験戦略として、高2の段階で、第1志望はC判定がBestなのだそうです…

( ΦωΦ)ヘェ~ 知らなかった〜A判定じゃなくてもいいんだ

ちょうど希望の大学がC判定でした
ラッキー?(*ノω・*)

今回の全統模試を受ける時、第1志望の大学&偏差値マイナス5の大学&偏差値マイナス10の大学を書く様に指導されました

第1志望以外は何も考えずに偏差値だけで選んだみたい…

結果… C判定、B判定、A判定と並んでいて、理想的なのだそうです

全く通うことを考えていない大学でも、A判定が出ると嬉しいものですね
( ´艸`)ユキグニイッチャウ?

 


【判定について】

ボーダー偏差値から
 +5.0 ⇒ A判定 合格可能性80%以上
 +2.5 ⇒ B判定 合格可能性65%
 ±0 ⇒ C判定 合格可能性50%
 -2.5 ⇒ D判定 合格可能性35%
 -5.0 ⇒ E判定 合格可能性20%以下


なぜC判定がよいのか?というと
受験まで残り1年と少しの段階で合格可能性50%を出しておくと、合格者平均に近い状態で勉強をしていくことができるようになるのだそうです


担任「次の模試でも第1志望のC判定以上をキープしつつ、他の大学名も色々書いてみましょう」

数学と化学が苦手な長女は理系になりきれるのか!?
得意な国語はどれだけ助けてくれるのでしょうか???
成績を理由に本人の志望校を変えることがない様に願います
長女、ガンバレ!
私が出来るのはオープンキャンパスに一緒に行くことかなぁ
(*´∀`*)