私が幼少期に 母から勉強しなさいと言われ続けた結果、それを反面教師にして
自発的に学習に取り組むのを待つスタイルの母親になりました
いい加減な性格故に教育ママにはなれません
(*ノω・*)テヘ
それでも、親としては理想もあって子供に勉強してもらいたいので、
強制はしないけど誘導はしていました
その結果、上3人の子供達は自分のペースで学習の時間を持てるようになりました
と
こ
ろ
が
末子の次男だけは私の誘導に真っ向から逆らって育ちましたよ!
次男に関しては 色々試し 手を尽くしてきましたが、なかなか強烈な個性の持ち主で、常に私の理想をブチ壊してくれます
思う様にいかない子育てのストレスが無いわけじゃないけど、
言うこと聞かないところもマルっと可愛い我が子♡
いわゆる出来が悪い子程 可愛いというヤツでしょうか…
(*´д`)
家では学習時間がゼロ!
ほんの少しでいいから学校以外の学習時間を確保したくて塾に行っています
中学生になって、定期テスト前くらいは何かしら勉強するだろうという予想はハズレ
ノー勉を貫く次男の成績は綺麗なオール3でした!
今年 中2になって、成績が下がるんじゃないかと密かに心配しています
学習の内容量も難易度も中1に比べたらぐんと上がりますし、
学習量故に基礎がスカスカな状態なので、優秀な子達との差が大きくなりそうです
更に4月からの新しい塾では英語と数学の2教科に絞りました
国語理科社会が完全にノー勉になるわけです
この3教科を塾で学ばない影響が出ると思われ、成績が2に下がってしまうかもしれません
おぉおそろしい(´・ω・|||)
そして悲しい事に、学校の先生 数名から「次女が優秀だったからオマエもやれば出来るはずだ!ガンバレ!」と声掛けがあったそうです
上の子達と比べる発言が嫌で塾を変えたのに、学校で言われるなんてガッカリです
中1の時の担任は全くその様な発言が無かったので安心していましたが、今後は どうなる事やら…
次男が何を言われても気にしない強メンタルになるしかありませんね!?
先日、一学期の期末テストがありました
一学期は中間テストが無いので、THE 一発勝負!
テスト前の土日に 塾のテスト対策がありましたが、1〜2時間くらいで帰宅!
ええ?それだけ!?
9教科の対策ができていると思えませんね
テスト期間中の授業は英語と数学に限らず、翌日テストがある教科を教わっていました
それでも週に2回です、9教科全部できたのかしら???
塾でのテスト対策が想像以上に少ない!!!
塾長「土日は朝から夜まで自習する子もいますが、時間は本人に任せています。いつ来てもいいし、いつ帰ってもいいです」
→次男は朝から夜まで自習する子ではありませんでしたね、騙されたとは言いませんが、冷静になれば明らかなことです
(¯―¯٥)
そして テスト前日でも家では全く勉強しません!
いや、もう、いつもの事だけど、、、毎回密かに落胆しています
(ˇ ⌓ˇ;)ハァ
今度こそガタ落ちかもしれん…
どんなに低い点数もあり得る程の勉強量ですから
覚悟しました
どんなに低い点数でも取り乱さず受け入れよう!
心に誓いました
昨年の1年間で 平均点以下ぃぇぃぇ50点以下ぃぇぃぇ40点以下でさえも 見慣れましたよ!!!
( ≧ω≦)ウキョ~
もう
ドンと来い!!!
ドーン!
5教科346点、9教科552点
英語音楽美術以外は平均より上!という ノー勉野郎にしては大健闘??な結果でした
中1の5教科の平均は303点、9教科の平均は506点でしたから、まぁまぁな上昇かと思われま…
したが、
【各教科の平均点や得点分布グラフを凝視して私が感じた全体感は、
次男の実力は変わっていない!
点数が良さそうに見えるのは問題が簡単だったから!
他の子もできている!!!】
数学と理科が80点を超えたので、(80点超えは中1一学期の社会以来です)
嬉しくて仕方がない次男と喜び合う家族、、、
【ぃゃぃゃ平均点が高いからそこまで喜ぶ程の事じゃ…】
英語も50点超えで、(中1の英語は30点台でした)
次男にしてはよくやったと健闘を讃え、、、
【ぃゃぃゃ難易度低いまま全て選択問題になって、平均点バカ高かったよね…学年の半数以上が70点超えだよ…】
本人を含め喜んでいる家族を、私は黙〜って静観していました
( ꒪ω꒪)
そのまま 良かったね〜で済めばよかったのですが、、、
ノー勉のくせに浮かれポンチ次男が調子に乗って、、、
→次のブログに書きます