習慣化とは 本当に難しい!!
今年の目標に[毎日音読]を掲げた次男でした…
(๑•́ ₃ •̀)彼の勉強嫌いは生まれつきなの???
読み聞かせしようとすると逃げ(0歳の頃から逃げ続けています)
お絵描きに興味なし
読書どころか漫画も敬遠
クイズ・パズル系のゲームにも興味なし
ドリルは続かず
1行日記も続かず
色々試しましたが…
家で全く学習しない次男です
とにかく書くのも描くのも大嫌いな次男、自分からやるのを待っていたら、
いつまでも勉強しない→授業の内容がわからない→超ツマンナイ→授業が辛くなってしまいます
朝から夕方までチンプンカンプンが続くのは酷ですよね
学校が辛い場所になるなんて
こんな可哀想なことにならない様に、最低限 授業の内容が理解できるレベルにしてあげないと
( ・`ω・´)
もう6年生!このまま学習の習慣が付かないのはマズイ!
次男に家で学習する習慣を付けて欲しくて、音読を選びました
ドリルも一行日記も続かない次男です
書く作業が無い音読なら 少しはハードルが低いと思い、乗り気にさせて…
( ´艸`)
今年の1/1から、英語の音読をほんの少しずつ、なんとか騙し騙し続けてきました
完全に毎日とまではいきません
自分からもやりません=習慣になっていません
それでも3ヶ月くらいは ほぼ毎日、英語の音読の時間が取れていました
次男がコロナ陽性になった時、隔離生活でリズムが崩れ、それでも声掛けと新しい教材を用意して、気持ちを新たに……
4月は3分の2程
5月は半分程
6月は10日くらいで…
7月は……………たった2日
あれ〜(ノ゚0゚)ノどんどんやらなくなっている!
私は…勉強しろと言わない、無理矢理 勉強させない方針で、
「音読できそう?」「今日もやろうね」と お誘いの声掛けをしています
‘しつこくない程度に’
なぁなぁになってきましたね〜
(ˇ ∀ˇ;)
声を掛けると 返事だけで、実際には音読をしない日が続く様になってしまいました
そこで、夏休みから
毎日英語(毎日になっていなかったけど…)から毎日漢字へシフトしました
夏休み明けに、漢検があります
この漢検は、みんなが知っている日本漢字能力検定ではなく、小学校でやっている独自の漢字検定です
(年に2回あります)
実は、不勉強な次男は3年生と4年生、5年生の漢検に不合格していて、
すっ飛ばして6年生の級を受けようとしていたので、
話し合いの結果、5年生の漢字に再挑戦することにしました
しかーし!
勉強しないまま再挑戦したところでまた不合格です⚠
英語の音読は お休みして(最近は全くできていなかったけど)
5年生の漢字を完璧にしよう!!!
説得し続けた結果(3日かかりました)、ママプロデュースで少しずつ漢検対策をする約束を取り付けましたよ!!!
(๑˃̵ᴗ˂̵)و
本人はイヤイヤです
嫌がっているのに勉強させるのは不本意なのですが、
次男に ‘合格したい’ という気持ちがある様なので、少し強引に引っ張ってみることにしました
対策用プリントが配られているので、それを小分けにして毎日少しずつ(5問〜10問ずつ)問題を解き、答え合わせをします
小分けにして3周しようとしたら、意外に日数が足りません!!!
(• ▽ •;)キャ~
1周分は小分けで、2周目とできれば3周目は量を増やして漢検の日に合わせたい!
ゼロスタートではありません
2回受験して、2回目は少し点数がUPして、あともう少しで合格ラインというところです
やればきっと合格できるよ!
(ノ≧∇≦)ノ ヨイショ!
初日、2日目は想像よりも問題の量が少なくて驚き、
次男「なんだ〜楽勝〜♪」
どうよ!?ママプロデュースは(笑)
嫌にならずに続けられそうです
(*´ω`*)
英語の音読も続けたかったけど、次男が嫌になってきていたのでお休みとし、
漢検までは5年生の漢字を集中してやって、
合格の達成感を感じられたら、卒業までに小学校の漢字を総復習するつもりです
あわよくば英語の音読も再開しちゃおう作戦!
( ´艸`)
色々やってみて いつも続かない次男なので、あまり期待をせずに ゆるーく進めるつもりです
(*´・∀・)
でもね、妄想は広がっちゃうのですよぉ〜
( ≧▽≦)英語の音読を続けつつ中学生になって〜少しは勉強しなくちゃな〜と英語以外の教科も音読してみて〜あれ〜⁉勉強していない割には平均点超えたわ〜
やればできるんじゃない〜?少し頑張ってみたらもう少しできるようになるかな〜・・・
妄想です、期待ではないです、、、、