kotimutikoの日記

小中高大の母日記→現在中高大4人の子供達

最初の大会と最後の大会

 

 


f:id:kotimutiko:20230921054854j:image

 

先日、中1次男と中3次女が学校の代表選手として陸上大会に出場しました

 

次男は100mとリレーに選ばれました

サッカー部なので、陸上のトラックで走るのは初めてです

私「スパイクで走るのって初めてだね!練習で慣れるといいけど」

次男「いや、サッカーでもスパイク履いてるからもう慣れてる、一緒だよ」

いやいや、一緒じゃないでしょう、ピンの形が違うし!
(・∀・;)

次男「それより、スタブロが初めてなのが心配で〜、学校でまだ練習してないんだ」

 (スタブロ、スターティングブロックは、クラウチングスタートの時に足の位置を固定するための機器で、前後の脚を置く位置を自分で調節します)

長女「今度の大会は決勝だけスタブロを使うんだよ、練習しなくていいんじゃない?」

次男「使うかもしれないじゃん!」

長男「オマエ決勝に行く気か!?ベスト8だぞ!まぁ無理だろ」

次男「行けるかもしれないじゃん!」

次女「決勝は陸上部の大会でも上位の子達が残るんだよ、食い込める気がしないよ」

私「まぁまぁ、学校で練習させてくれるといいね」


とにかく大会前の一週間はスタブロ!スタブロ!と言い続けていました
どんだけ自信があるんだか(笑)
( ´艸`)

大会メンバーは放課後にそれぞれの競技の練習をします
しかし結局スタブロを使った練習は無く、リレーのバトン練習ばかりだったそうです

なので、当日も「スタブロ上手くできないかもしれない」なんて言うので
私「その場で使い方を教わればいいよ、陸上部じゃないんだから知らなくて当然だと開き直りなさい」
と言って送り出しました


陸上部の大会は1選手に保護者1人が引率しましたが、
今回の大会は 生徒は学校で集合して会場に向かい、応援の保護者は別で会場入りします

「学校が連れてってくれるのイイネ!私達は見るだけで楽チンだよ」なんて言いながら他のママ達とスタンドで集まりました

次男は陸上部ではないし、
学校のグラウンドは狭くて、100mの記録を取っていません
次男は何秒くらいで走るのか?それすら知らないので
代表に選ばれてよかったね〜我が子の走る姿を見られればいいや〜という軽い気持ちで応援です

陸上部ではないけど学校の代表で出場する生徒は野暮ったい体操着姿です
陸上のユニホームを着ている陸上部の生徒は見るからに速そう!そして速いです(笑)

次男の100m予選は全く期待無し、転びませんように!と見守っていたら

なんと!

組で1番!!!!

記録は13秒77

遅いのか速いのかよくわからんけど、1着でゴールしましたよ
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ

タイムによっては 決勝レースに出られる!?
すこーし期待してしまいましたが、他の組を見ていると13秒前半がチラホラ出ています
12秒台が2人出たところで、あぁ、決勝は無理だろうな、と…

 

果たして、次男は決勝レースのメンバーに入っていませんでした
決勝の一番遅いタイムの子が13秒40だったので、全然ですねー
(ˇ ∀ˇ;)

スキマ時間に録画した画像を見直すと、やっぱり陸上部の子はフォームが綺麗です!
次男の走り方は両腕が下がったままで、まるでドリブルをするサッカー選手みたい!今にもジグザグで走りそうなフォームで、次男の前にボールが見える気がしました
(* ˃̶͈̀∀˂̶͈́)そんな走り方でよく1番だったな(爆)

 


中3次女はこの大会で最後、陸上部引退となります
漸くです!

最後の大会なので、次女の得意種目で出場したかったのですが…
砲丸投を希望したのに、何故か走幅跳に決められてしまいました

次女は中1の最初の大会は走幅跳で出場しましたが、その後は四種競技をベースに、ハードルと走高跳砲丸投で大会に出ていました
その中でも砲丸投が上位になる可能性があり、比較的得意な種目で、1番記録が期待できそうな砲丸投で出場したかったのです

最初の大会以来、全くやっていなかった走幅跳です
どうして走幅跳になったのか???

砲丸投は校庭で練習する機会が少ないので、選手を出さない方針なのかと思いましたが、中1男子は砲丸投に選ばれた子がいます

なんで?

なんで?

なんで次女の希望は通らなかったの?

かなーりモヤモヤします
( ಠωಠ)


次女「この大会は先生がエントリーを決めるから、仕方がないよ」

じゃあ校内選考会の時に希望を聞かなければいいのに! という愚痴は飲み込みました

次女は納得している様です
走幅跳に選ばれた陸上部ではない後輩達に、アップの仕方や歩幅調整の仕方等を教えるのに尽力していました

しょうがないから私も納得することにします
( ๑•́ ₃ •̀๑)ぷー


更に、夏休み後半から腰が不調…整骨院に通いながらだましだまし練習していましたが、走幅跳中心に練習するので、腰痛は治りません

跳ぶ度に痛みが強くなる(泣)

大会当日は、走幅跳とリレーを ‘棄権しない’ が目標になってしまいました
(´Д`;)


結果は…


トラック競技は1位ならタイムが掲示されますが、他は記録が聞こえません!掲示もされません!
見ていてわかるのは、3回跳んで2回目はファウルだったこと
ちょうど保護者席からは正面のアングルだったので、跳んだ距離はわかりません
次女が全力で走っていたのだけが目に焼き付きました


帰宅してから聞いたら

次女「3m80くらい、全然駄目だったよ、腰が痛くてリレー出られないかと思った」

4m超えが続出の中で、残念な結果でした

それでも 最後に盛り上がる大舞台の100✕4リレーは
バトンミス無く、アンカーを全力で走り切りました

次男もリレーでアンカー、100mより手が振れていたのは、誰かにアドバイスをもらったのかもしれません

結果は、、、

 

 


東風家のダブルアンカーで、私は十二分楽しめましたよ
(〃艸〃)ムフッ

中3のママさん達は、「このスタジアムも もう来ることが無いかと思うと感慨深いね」と最後は皆でしんみり…

吹奏楽部より遅い引退となった陸上部、
故障の為に春頃に実質引退となった仲間もいます
最後の大会まで出場できた次女を誇らしく思います
(*´ω`*)

 

「あ!東風さんは来年も来るでしょ!次男くんならまた選ばれるよ」

来年も代表に選ばれたらいいな〜
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)