中3二女の入試が終了しました
帰ってきた途端にスマホを手に取り、ロックを解除してもらおうと長男の部屋に突撃して行きましたよ!
(長男の管理下で、スマホを使えないように設定していました)
しかし長男は外出中…「なんでにぃにぃが居ないんだ!!」と飢えた狼みたいに吠え散らかし大暴れ!!!
よっぽど楽しみにしていた様ですね
(・∀・;)
可哀想になって…いや違うな、、、煩くてかなわないので、私が長男にLINEして遠隔でロック解除してもらいました
(´Д`;)
LINEで友達と戯れた後は、TikTokやYouTube、漫画、携帯小説ナドナド見たいものが沢山りますね〜
夢中になっていたのか、時間を勘違いしたのか分かりませんが、塾の自己採点会は遅れて行きました
帰ってくると トゲトゲ次女に変身していたので、触らぬ神に祟りなし!何も聞かないぞ!とスルーしようとしたら…
旦那「自己採点どうだったんだ?できてたか?」
↑ドストレートに聞きやがった!!!
もうね、次女の反応はヽ(`Д´#)ノ プン!!プン!!
旦那「あー、できが悪かったんだな〜」
↑察した事をそのまま言葉に出しちゃった!!!
より一層ヽ(`Д´#)ノ プン!!プン!!プン!!プン!!になってしまいましたー
それでも、旦那さんが一緒にクイズノックを見よう!と誘うと、
パパの膝の上に座ってYouTubeを見ていましたよー
↑中3でもパパの膝に座っちゃうのが次女です!!!
( ´艸`)
高校受験の当日朝、
長女「次女ちゃんはこれで受験終わりかぁ、解放されるんだね」
しみじみ呟いていました
一足先に受験を終える次女と、数日後に国立大前期試験を控えている長女と、同じ屋根の下は過酷だなぁと感じました
たった数日だけど、受験が終わって浮かれている次女が 長女の受験に悪影響を及ぼすのではないかと、密かに不安と闘う母でした
(;ಠДಠ)
数日間、
長女だけ見ると、あまり影響は無いようです
いつも通り高校で自習して、夕食後に少し勉強してから早めに就寝
大きくリズムを崩さずにいる長女は凄いです!
ヘラヘラ浮かれている次女が側に居るのに、一緒にだらけることも無く、苛々も見せず、いつも通りの
いつも通りの長女!!!
本命の受験直前でもマイペースを貫きます
ルンルンで朝の支度をしながら
長女「ママちゃんママちゃんママママちゃーん♫…」
クリスマスソングがママソングになっていますよ!?
そんなにママが大好きなのね〜♡
嬉しいけど、入試前日のテンションがコレでいいのか心配になります…
(Φ∀Φ ;)何故クリスマス!?
そんな長女も、受験の為に我慢していることは沢山あり、終わったらやりたい事リストの[映画を見に行く!]はとても楽しみにしています
しかし、長女の大好きなハイキュー!!は受験が終わる前に始まってしまいました
遡ること数日前…
長女「劇場版ハイキュー!!の入場特典が欲しいけど、入試終わってから見に行ったら間に合わないよね〜」
200万人限定は直ぐに無くなってしまいそうです
悲しいつぶやきを聞いた長男が速攻でレイトショーの予約をポチリ!
なんと、劇場版ハイキュー!!を見に行ってくれました(笑)そして特典の33.5巻を長女にプレゼント!!!
にぃにぃ優しい〜♡
妹に尽くす優しい兄です、誰か良い娘はいませんかね、、、
( ΦᗜΦ )彼女いない歴21年…
長女の 受験が終わったらやりたい事リストに[33.5巻を読む!]が加わりました
( ´艸`)
長女を大学の校門前まで送ってきましたよ!
行く時だけ一緒に行ってあげます
途中、電車では生物の資料集を眺めていましたが、バスの中では私の手をずっと握っていました
私の手は冷たくて色も悪いのに、「ママの手 温かいね」なんて言っていました
長女の手の方が温かいのに、おかしな子…
流石に緊張するのでしょうね、同じバスに乗っている学生さん達は賢く見えますし、D判定当たって砕けろ!とはいえ、検討くらいはしたいです
どうぞ御縁がありますように
(*´ω`*)