kotimutikoの日記

小中高大の母日記→現在中高大4人の子供達

学年末テストと塾の面談


f:id:kotimutiko:20230317203924j:image

 

春期講習が始まる前に塾の面談をしなきゃ!と慌てて予定を組みました
子供達が通っている塾では学期に一回は面談を推奨されています

勉強の事は全て塾にお任せする代わりに、ちゃんと言うことは聞きますよ
(⁠。⁠•̀⁠ ⁠ω⁠ ⁠-⁠)⁠
という東風家なので、面倒見が良い集団塾で大変満足しております

ネットで色々叩かれたりしている様だけど、そんなに酷いかなぁ?と思いながらスルーしていますよ


ママさん達が集まると、まぁ色々文句を言いたい人もいて、
「〇〇(塾長)が面談しろしろって煩いのよ〜なんとかならないのかしら」「ほんとウザイよね〜」なんて会話が聞こえると

塾の方針に従わないなら辞めちゃえばいいのに〜なんて心の中で呟いていたりします

塾のやり方に納得していないのにお金を払っているなんてピーーーー だわ〜なんて心の中だから好き放題呟いていたりします
(*ノω・*)アハ


ま、こちらから面談で話すことはほとんど無いのだけど
流石に丸投げしっぱなしも申し訳ないので、学期に一回は必ず面談をしてもらっています

 

先ずは次女ちゃんの話から(*´∀`*)

もうすぐ中3なので受験について具体的な話をしていきますよ〜という前置きがあり、

「最近の模試の結果では、候補に上がっている公立3番手校の2校は先ず合格できるでしょう
内申がオール5なので、その上の2番手校も十分狙えます」

嬉しいお言葉ですね(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

でもここで喜んではいけないのです!
塾から言われる[合格できる]はこのまま努力し続けたら合格の可能性があるということです
合格できると勘違いしてはいけません⚠

塾が言う[十分狙える]はがむしゃらに勉強しまくって成績がもし上がったとしたら挑戦できるかもしれないということです
このまま努力を続けて五分五分くらいかな〜と勘違いしてはいけません⚠程遠いのですよ

なんせ3人目ですからね、騙されません(笑)

私「2番手校は問題が違いますから、次女はその対策までやりきれないと思います。しっかり基礎を固めて入試で満点を取るつもりで3番手校を狙ったほうが次女には合っている気がします」

塾としては広告に載せる高校を受験して欲しいのでしょうけど…キッパリお断りしました
( ー`дー´)

長男長女は中2の時点で1、2番手校を狙って最難関クラスに移動して、それでも結果は、、、
次女は努力家だけど、自頭は長男長女に比べて残念な感じ…
次女は今でもアップアップしているのに、中3から最難関クラスに入ったら消化不良になるのが目に見えます!

私「本人が3番手校の2つで迷っているので、どちらかを受験する事になるなと思いますよ」

駅から近くて通学が楽そうな方か…制服がカワイイ方か…
最終的にどちらを選んでも人気校で厳しい戦いになると思われます
(´Д`;)


お決まりの「何か気になる点はございますか?」の質問に、少し教育ママっぽいことを言わなければ!と捻り出した質問は…

私「模試の結果が良い時と悪い時とバラバラですが、基礎が出来ていない単元があったりしますか?」

塾長「普段の授業での確認テストの様子からは、苦手な単元はありますが、基礎はしっかり押さえられています。模試の結果に影響しているのは、、、1つ考えられるのが、模試が取れている時は自習室利用が多かった時かと、、、お楽しみが多くて自習室に来ていないな〜という時に下がりますね。勉強の量ということでしょうか」

私「じゃあ先生から自習室に来て来て!って言ってください。宜しくお願いします!」

結局、次女がやるかやらないかが問題なので、最後は丸投げヨロシク!で終わりました(笑)
( ´∇`)ノ

 

次は次男について…


家では全く学習時間が取れていません
塾に通う時間だけでも強制的に学習内容に触れる時間になればいい、という目的で通っています

小3の途中、1教科から始めて、ようやく週3回忘れたり遅刻したりせずに塾に通う習慣が付きました


塾の面談なので、当然成績の話が出ます

小学生の偏差値と中学生の偏差値では基準の数字が違う事(小学生の偏差値の方が数字は低く出ます)を考慮しても…40超えて喜ぶレベル…
塾長から「公立中堅校を目指すイメージです」というお言葉をいただきました

希望的観測ですね、親の私は中堅校どころか、定期テストで平均点を超えないだろうと予想しているのに
(・∀・;)

次男に関しては 目指せ平均点! と思っています

塾長「中学では部活動の負担が大きくなりますから、塾に来ている時間に効率良くキッチリ学習できるようにしていきましょう」

家では勉強しない前提で話していますね(笑)

私「授業の確認テストが出来るように声掛けをお願いします」

後は、現在 ‘早寝早起き朝ご飯‘ ができているので、中学生になっても生活リズムを崩さないように、先生方から呼び掛けしてくれるそうです

もうね、何でも塾から言ってもらっちゃう(笑)
ありがたいです(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠

 


帰宅してから あっ!と思い出したのは
次女の学年末テストの結果について全く言及が無かったこと

塾長、スルーしたな!?

実は5教科448点で、点数は⇩傾向、英語は成績が下がりそうな予感がします

敢えて話題にしなかったのか!?と邪推してしまいました(苦笑)


ま、親と塾がいくら話しても成績は変わりませんから、別にいいんですけどね〜
(*´・∀・)


面談して得られたお得情報は [自習室を使う子程 成績が上がる] ですね~
色々な方のブログや書籍なんかを見たら当たり前に書いてある情報ですが、実際に塾長の言葉として聞くと真実味が増します(笑)

次男も自習室を使う子になれるといいな…今の様子だと高望みな感じです
(*´・д・)=3