kotimutikoの日記

小中高大の母日記→現在中高大4人の子供達

骨伝導イヤホンのイイネ!(≧∇≦)b


f:id:kotimutiko:20221030191235j:image


大学生の長男が頭に何か装着しているのが気になりまして…

母は目ざとく見つけるのです!「なにそれーイヤホン?ヘッドホンなの?耳に当てないの?」


長男「あぁ、これ骨伝導で聞くイヤホンだよ」


おお!骨伝導といえば、だいぶ前に(10年以上経つかな…)au骨伝導で音が聞き易い携帯電話を出していました
確か高齢の方向けの商品だったような??
その後その携帯が流行ったり話題になったりしたかしら?


長男「耳に入れなくても聞こえるんだよ」

確かに、耳朶にイヤホンの先があります
試しに音を聞かせてもらうと、おぉ!耳に入れないのに音が聞こえます、かなりしっかりした音ですね!
普通に聞く音と比べて違和感はありません


(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)欲しい!欲しくなった!(笑)


長男が台所に設置したタブレットを使わせてもらって、台所に居るときはYou Tubeの音楽を聞いています 


しかしタブレットが奏でる音がちゃちい!

イヤホンをすると周りの音や家族の話し声が聞こえなくなるので、家の中ではイヤホンは使えません

でもこの骨伝導イヤホンだったら、タブレットより良い音質で、耳を塞がず(周りの音も聞こえる)音楽が聴けます!


早速調べてみると、まぁピンキリですね〜
私は落として失くすのが嫌なので、両耳が繋がったヘッドホンの形のもので、お値段安めだけど1番安くない(7000円が値下げで5000円になっていた!)のを選びました!速ポチです(笑)


f:id:kotimutiko:20221030191120j:image

自分の骨伝導イヤホンを使ってみました
ヽ( ´∇`)ノ



骨伝導イヤホンは、通常の鼓膜を使った方法とは異なり、骨に伝わった音の振動を使って音を聞きます

1番のメリットは 周りの音が聞けること!

鼓膜方式と骨伝導方式は同時に使用できるので、耳を使って周囲の音を聞きつつ、骨伝導イヤホンから流れてくる音を聞くことが可能です

自分では、周囲の音も、骨伝導イヤホンの音もしっかり聞こえるのに、周囲の人に聞こえないのが なんだか凄い!便利なだけではなく、屋外での事故リスク回避など安全面の利点もありますね


そして 耳をふさがないから長時間でも疲れにくいのです!
私が購入したイヤホンは耳朶に引っ掛けて、こめかみ辺りに振動板が触れます
本当に触れている感じて、締付けがありません
凄く軽くて全体が柔らかい素材なので、掛けている耳朶にも負担を感じません

これなら長時間でも使用できますね!


しかし、気になる点も…

説明書に ‘構造上どうしても音漏れします’ という内容が書かれていました

そんなに音漏れするのかしら??

家の中で使用してみると、音漏れは気になりません
小さい音量でも聞こえるからです


外出時はどうでしょうか…
駅まで歩いて行くと4車線の大きな道を通るので、騒音がある分イヤホンの音量を上げます
周りもうるさいので、音漏れは聞こえないかと…

電車に乗ってみました
ホームや電車の中も周りの音が大きいですね
でも隣の人との距離が近いので、音漏れが聞こえてしまいます
席に座ったら隣の人には確実に聞こえるでしょう
音漏れしない音量に下げると、自分も聞こえなくなります

ちょっと電車では使えないな〜という感想です
(・ω・;)

 


そして音量を上げた時に感じたのが音質です!

ウチのタブレットより良いけど、普通のイヤホンには劣る…低音がイマイチかな…
ちょっと残念なところです
(*´д`)


それでも家の中で ながら聴きの為に使用するには十分満足できるお品です

買ってよかった!!!

イヤホンをしたまま家族と会話ができます
そこが1番嬉しいですね(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

誰かがTVを見ていても、他に音楽を流している人がいても、気をつかわなくて済みます

 

[おまけ]

この骨伝導イヤホンを 旦那さんがテレワーク中のZoom会議で使ってみました!

なんかダメダメだったそうです(爆)
(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

マイク機能がイマイチだったみたいで…

もっとお値段が高くて高性能のお品ならいいのかも!?


もう貸しません!
( ´艸`)

 

子育ての手が離れた大学生が再び母を必要とした日

 


f:id:kotimutiko:20221027142558j:image

小学生の頃、両親に内緒で 祖母におねだりして買ってもらったPCから始まり、
クリスマスや誕生日プレゼントに言語の本を買ってもらいながらプログラミングの世界にのめり込んだ長男

PC以外の勉強を拒否した中3…

大学で情報系を学びたいという目標が出来て勉強するようになった高校生…

やりたい勉強とアルバイトとサークル活動と就活(?)…多忙な大学生活は自由でイキイキしています!


そんな長男が最近 尽力を注いでいるのが…


女装!?


ではなくて、コスプレ(笑)

 

長男(と次男)の部屋は五等分の花嫁グッズが散りばめられていて かなりヲタクっているけど、
コスプレは五等分の花嫁ではありません

えぇと?とーほーの?ナンチャラ?というキャラの格好をしてイベントに参加したいと!?
 ↓コレになりたいそうです


f:id:kotimutiko:20221027142655j:image

最初に服を購入して、それを着て部屋から出てきたときは笑いが止まりませんでしたが

だいぶ慣れました( ´艸`)ぷ。


細いけど体型はゴツゴツしていて、どうしても男性な長男、服だけではキモ(笑)いのです


それからウイッグを手に入れ、胸のリボンや靴を購入

 

長男「ママ、化粧を教えて」

長男に頼られるなんて久し振りです!

女性にとっては当たり前の化粧のことをなーーんにも知らないのですよ~(笑)

下地クリームの存在や、ファンデーションの塗り方、チークの存在も知らなかった〜

アイメイク、リップ、ぶっとい眉毛はどうするの!?

私はオシャレに興味がないので、教えてあげられることが限られてしまいますが、
100均で買えるアイテムを紹介したり、化粧の落とし方も教えたりして、
徐々にグッズが増え、お化粧に慣れてきました
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ウヒャヒャ


そして準備すること数か月…
イベントの前日に、全てのアイテムを身に着けてリビングに登場しましたよ!

 

 

→旦那さん絶句。。。( ꒪д꒪)

 

長男の化けっぷりに感動の私♡
メチャ綺麗な…まるでピーターさんみたいになりました

 

旦那「ぉぉぉぉおい!ななななんだ!?その格好は!」


動揺しすぎ(笑)


旦那「ちょっ次女、大好きなにぃにぃがあんな格好してていいのか!?」

次女「え〜、にぃにぃ可愛いよ〜」

旦那「おい長女、にぃにぃがあんなんで驚かないのか!?」

長女「べつに〜」

旦那「次男〜、オマエは何とも思わないのか?」

次男「いいんじゃない?」

旦那「おい〜、みんな平気なんだな!?Z世代はすげ~な!」

長男「パパが昭和すぎるんだよ」

旦那「ママ〜、ママは息子があんなでショックじゃないの?」

私「え〜私は笑い過ぎたからもういいよ」


時代だな〜時代なのか〜…ブツブツ呟いています
初めて見た旦那さんにはショッキングな出来事だったようですね
(・∀・;)


完成形にドヤ顔で仁王立ちする長男にアドバイスを!

私「男の子じゃないんだから仁王立ちしない!足を揃えてから前後にずらしてみて、その方が脚がキレイに見えるから」 


長男「そっかー、ポージングも考えておかないと…」


どんなイベントなのか知らないけど、きっと写真を撮るだろうから可愛く写ってね♡

 


イベント当日
Σ(・艸・○)ェ!!

男性の大切な所にぁぁぁぁ穴が空いております!!!

 

着替えやお化粧は会場入りしてからというルールだそうですが
肌色タイツは家から履いていく様で…

あの…お真ん前に…穴があるのですよ…

 

長男「トイレでオシッコできないから開けた」


それで!?穴を!?
ギャハハハハハハ(* ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭笑い死にそう…


私「伝線するかもね、ドンマイ!」

薄いストッキングならアウトでしょう
厚みのあるタイツなので、ポッカリ穴になっています(笑)

 

 

そうしたらね、イベントから帰宅した長男に、「おかえり」より前に聞いてしまうのですよ「伝線しなかった?」

 

長男「ちょっと穴が大きくなったけど大丈夫だった」

→また大爆笑しました(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠ウケル~

 

 

信じるしかない


f:id:kotimutiko:20221020001623j:image

 

次男にほんの少しでも学習の習慣を付けさせたくて試行錯誤中ですが、本人の意識が低くて ことごとく失敗続きです

英語の音読も嫌になってしまったし、
小学校の漢字総復習プランを用意していますが(ママプロデュース)実行できそうにありません

 

この前は拗れました↓

ngachan.hateblo.jp

 

今の状態を変えたくて、次男と話をしようしようと思いながら、私の仕事が忙しくて帰りが遅く、話す時間を作れずにいました


その間に小学校最後の運動会があったりして…
改めて自分のママっぷりを振り返り、感情のままに話をしない!と考えを整理する時間がありました

 

昨年の運動会は保護者は1名のみの参観で、自分の子の学年しか見られない入れ替え制、プログラムは表現のみで徒競走は後日 授業中にやりました

今年は少しコロナ対策が緩和され(?)保護者は2名までになったので、旦那さんも一緒に参観!
6年生は徒競走と表現、そして次男は高学年リレーの代表になっていたので、それも見られました
2年間中止になっていたリレーが復活して、最後6年生の代表で走ることができて、親としては誇らしく楽しみにしていたプログラムです


学校に行かなくなるのでは⁉と心配するくらい嫌がっていた表現の練習の集大成!ニコニコして友達と笑い合いながら入場する姿に安堵…

これが小学校最後の運動会だと思うと眼からジワジワ涙が!!
こぼれ落ちるのをなんとか堪えましたよ!
小学校運動会で感動して泣いている保護者とかゼロですから!恥ずかしい
⁄⁠(⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠•⁠⁄⁠-⁠⁄⁠•⁠⁄⁠ ⁠⁄⁠)⁠⁄ヤバイヤバイ


ボヤけた視界で必死に次男を追います
コロコロと立ち位置が代わるので、わからなくなってしまったお友達に位置を教えてあげる姿はとても頼もしく見えました


後半のダンスの曲では…動きを覚えていないのか、ヘニャヘニャなダンスでしたが、まぁ不得意なのは仕方がないな…と苦笑です
最後の決めポーズはバッチリでした!


最後は高学年リレー
リレーの練習は毎回苛々していました
4色のチームで争うのですが、余りにもチーム差がありすぎるのです
次男のチームは他の色の補欠選手にも大差で負けるほど遅く、ビリは決定でした

色分けは差が出ないように組まれ、毎年接戦でとても盛り上がるプログラムのはずですが…
4.5年生の代表はタイムで決めなかったのでしょうか???

練習すればするほど苛々して怒ってやさぐれて…学校で感情を抑えている分、家で荒れます
家では宥めたり慰めたり、「実力差があってどうしても敵わなくても、次男は自分の力を出し切ろう!手を抜かないで!」と言い続けました
それでもテンションはダダ下がりで「ビリに決まっているからもう走りたくない、学校行きたくない」とまで言うように…
(⁠。⁠ノ⁠ω⁠\⁠。⁠)

ダンスもリレーも嫌になって、当日は欠席するかもしれないと密かに心配していました


本番の高学年リレーは次男が嘆いていた通りの展開で、他3チームが競ってゴールする時にアンカーの次男にバトンが渡り、ひとりで注目を浴びて走る不名誉アンカー、
あんなに愚痴ってやる気無くしていたのが嘘みたいに全力で駆け抜けました

やるやん!!!

やるときはやる子なんだ!と次男が大きく見えました

いつまでも頼りない ちっちゃい子じゃないんですね
次男の成長が見られた運動会でした

 


家ではまだまだ甘えん坊で欲に弱くて頼りなく見える次男に、私はアレコレ手を出しすぎたのかもしれません


‘勉強しろしろ’ とは言いませんが、似たようなものでしょう
逆効果!?
私が良かれと思っていた事は次男のヤル気を奪ったのかもしれないし、元々やる気がなかったのかもしれないし、
なんだか後者のような気もしますが、
本来、ウチの子育ての方針は自活できる大人になること!勉強ができなくても自分で稼いで生活できる大人になってくれればいいのです

ヤル気があれば勉強を頑張ればいい…上の子達が期待以上に頑張っているもんだから、ついつい次男にも期待を押し付ける形になってしまいました


反省、反省、

 

次男「ママ、こっちで一緒にゴロゴロしようよ」

甘えモードの次男に呼ばれた時に文字通りゴロゴロしながら次男に話をしました

「小学校の漢字が読み書き出来ないなのは、将来恥ずかしい思いをするよ」から始まり…
「漢字なんか書けなくても生きていけるもん」と言う次男に、
将来役に立たなそうな勉強だと思っても勉強が大事だというのは、生涯学び続けていく基礎となるから、

何をするにも学びが必要で、大人になったら自分で学べる人になる為に、今は学び方を身につけている途中だということ、

自分で学べる人かどうかは、世間では学校の成績や学歴で判断されることが多いこと、

勉強だけでなく、何をするにもコツコツと積み上げていく努力が必要なこと
「アナタが大好きなゲームだって、最初はパソコンの使い方を少しずつ身につけて、ゲームのルールを理解したり、毎日コツコツゲームしたから今これだけ楽しめているのよ〜」
と言うと
「え!ゲームも!?」目からウロコな次男

私「そう!何事もいきなり出来るようにはならないの!出来ないことを努力で出来るようにするのよ」

できない事があると頑張りもせずに滅気てしまう次男には耳が痛い話です
(・∀・;)


その後、将来やりたい事がないという次男に、今は明確な目標がなくても気にすることはないと話しました
(どうせ今は先の事を見通す力なんて無いのだから今を必死で生きろ!)


言いたいことを沢山言ったので、暫く なーーーんにも言わずに様子を見ようと思います
響くも響かないも次男次第…

 


学校の授業中に先生が話すことがサッパリわからない状態で、それが朝から午後まで続くのは かなりの苦痛だろうと思われます
それは余りにも可哀想なので、せめて授業の内容を聞いて理解できるレベル(平均点くらいかなぁ?)になって欲しいと思い、色々手を尽くしてきました

でも、最低限と決めたのは私の考えであって、次男に押し付けるべきではないと思うようになりました
今小6の時点であるべき姿は私の期待でしかなく、そこから次男がかけ離れていたとしても、それは個性、
成長のペースも好きも嫌いも興味も全て次男のもの!

次男を信じて任せてみようかな…
次男のためだと信じて私は耐えよう!
(ಠωಠ)ガマン

親の助けが必要なときだけ手を貸しますよ

それまでは 手も口も出さないけどハグはするよ
(ΦωΦ )フフフ


私「どんな次男でも私から出てきた可愛い可愛い息子だよ」

次男「ママ〜、ママのお腹の中に戻りたい」

私「いや、やめてくれ、NO THANK YOU(笑)」

 

かかと落としって良いらしいですね!!!


f:id:kotimutiko:20221015072719j:image

 

皆さんのブログを見ながらスクワットを少しずつ続けています

 

飽きないように別の動きも試してみたくなりました

(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

 

かかと落としは健康に良いそうです

1日30回かぁ〜

スクワットと一緒で、ブログを見たり、料理の合間とかにやれば続けられそう♫

 

 

つま先上げて〜次は踵を上げて〜姿勢を正したまま踵をストンと下げる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナンデスッテ!?

 

ママは怒ってないよ!?

 

へ?

 

煩い?イライラするな?

 

だから怒ってないって〜

┐⁠(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠┌

 

 

 

どうやら ‘ストン’ が ‘ドシン‼’ になっているようです

Σ(・艸・○)ェ!!

 

⚠ママは怒り狂って暴たりしていません!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとだけ体重が音で表現されているのだと思います…

ウチが木造だからちょっとだけ響くのだと思います…

(´◦ω◦`)チョットダケヨ

 

 

 

ママが怒ったとビクビクする子、なんで怒ってるの?と心配してくれる子、勉強に集中できないんだけど!とクレーマーな子………なんだろ〜不評!?

 

 

 

もしも私の体重が2割減したりすることがあれば…

再開しようかな(笑)

それまで かかと落としは封印です

(・ω・;)

 

 

 

 

そーーーっと静かに(笑)つま先を上げたり踵を上げたりを繰り返すだけでも、足先がポカポカします

 

それでいこう!!!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

 

 

 

先日、ようやく中2次女の中間テストの結果が出揃いました

 

テスト直後に職場体験が数日あったので、テストの返却が遅くなっていたのです

 

 

 

 

 

職場体験は、中学校周辺の企業や店舗、学校、幼稚園、保育園、養護老人施設等などにお願いをして、中2の生徒達を数人ずつお仕事体験させてもらいます

 

ウチの次女は将来の夢は保育士!と小さい頃から言っていて、体験先は迷わず保育園を希望(笑)

 

希望通りに保育園で職場体験させてもらえました

 

体験前に検便などがあり、事前訪問(ご挨拶と打合せ)もあり、遊びじゃない感をヒシヒシと感じていました

 

いや〜この前まで保育園児だった次女が先生モドキになる!?

感慨深いですねぇ(*´ω`*)

 

 

なんと、0歳1歳児クラス以外で好きなクラスを選ばせてもらえるのです!

 

次女は2歳児クラスを選択、2歳〜3歳の子供達ですよ!?それ絶対可愛いやつ〜♪

 

メチャメチャ羨ましい(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

 

初日からガンガン話し掛けられ、まとわりつかれ、甘えられ、体験だからちっちゃい子達の可愛いところをいいとこ取りですよ♡

 

メチャメチャ羨ましい(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

 

次女に玩具を渡したくて周りでワラワラしているらしいですよ

 

ナニソレ羨ましい(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

 

 

次女「思ったよりイヤイヤ期の子はいなかったよ〜」

 

なにそれー!?次女の2〜3歳は迫力満点スーパーばぶちゃんだったのに?

クラスのママさん達に同情されちゃうくらい暴れ馬?猪?だったのに!?

 

登園した途端にダッシュで友達に体当たり〜で吹っ飛ぶ友達!の玩具を奪う次女に…青ざめる私…

「コレが次女ちゃん流の挨拶なんですよ、叱らないでくださいね」と先生が大らかに見守ってくれました

数年で まさか見守る側になるとは!!!

 

あの時のママや先生達の大変さを体験しろーーーーずるいぞ〜!

( ๑•̀ ₃ •́)ノ

 

 

保育園体験で次女が大変だと思った事は、お昼寝の時間にやる玩具の消毒作業

子供達をトントンして寝かしつけた後、毎日消毒するのだそうです

コロナとは関係ありません、コロナが猛威を振るう前からある作業です、子供達の知らないところで守られているのですね

先生達に感謝!感謝!(⁠人⁠*⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠。⁠*゚⁠

 

 

最終日はお別れを悲しんでくれる子や、また来てねと言ってくれる子、ワラワラ抱き着いてくれる子、みんなとっても可愛かったそうです

 

メチャメチャ羨ましい(⁠๑⁠♡⁠⌓⁠♡⁠๑⁠)

 

いいな〜私もチビちゃん達と戯れたい〜

(⁠*⁠˘⁠︶⁠˘⁠*⁠)⁠.⁠。⁠*⁠

 

 

大変だった〜疲れた〜と言いながらも、お楽しみの要素が大きかった職場体験、少し大人の気分になれたかな?

先生から見たらまだまだ園児達と変わらないかもしれないけど

(〃艸〃)フフッ

 

 

 

憧れの職業を体験して中間テストなんてはるか昔の出来事のようです…

 

今回のテスト前はスマホから離れず、集中できていない様子だった次女、

大きく点数を落として反省すればいいわ!と予想していた私、

 

 

果たして…国98社92数85理100英89、5科464、学年6位

 

 

あら…(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)悪くない…

 

テスト前にガツガツしなくても、そこそこの点数を取れているのは日頃の勉強貯金があったのかしら?

 

理科は何人も満点がいたそうです、なーんだ簡単だったんだ、でも100点は凄いよ!おめでとう!

(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ホメテホメテ

 

数学も英語も90点台が多数いる中での 80点台、期末で相当頑張らないと評定4に下がりそうですよ〜

 

次女ちゃんガンバレ!ガンバレ!

ヽ( ´∇`)ノ

 

 

 

 

 

健康維持以上 ダイエット未満


f:id:kotimutiko:20221009064739j:image

 

お題が[マイルーティン]なので皆さんのブログでルーティン、習慣化の話題が盛り沢山ですね
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)ミンナガンバッテル


習慣化の前段階の ‘毎日続ける’ って、なかなか難しい
(⁠‘⁠~⁠`⁠;⁠)⁠

次男にほんの少しでも学習の習慣を付けさせたくて試行錯誤中ですが、本人の意識が低くて ことごとく失敗続きです

英語の音読も嫌になってしまったし、
漢字検定は結局不合格だったので、リベンジテスト(同じ問題をもう一度やります)では合格点になるように対策を………できていません
(⁠ ⁠≧⁠Д⁠≦⁠)

不合格で低かったモチベーションが更に下がり、自己肯定感も更に下がり、
「漢字…」と私が声を出すだけで癇癪を起こしてしまうのです
ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!

そうなると興奮して私の話なんて耳に入らなくなるので、結局 話も出来ていません

昨日は癇癪ではなく、無視するという行動に出た次男
私が側で話し掛けても無反応、視線も動かしません
流石にこの態度には私が爆発(怒)
ヽ(`Д´)ノコラー

いくら反抗期だといっても
無視は駄目ですよ!無視は!!!

久々に声を荒らげてしまいました
(´Д`)ハァハァ


そして 言い争いの末に、別の時間を設けてきちんと話す ということになりました
(ˇд ˇ;)拗れたなぁ…


果たしてちゃんと話はできるのだろうか…
まぁ私は諦めが悪いので、いつか話をするつもりですが、それがいつになるかは次男次第…

 

次男のルーティン化はうまくいきませんが、
私の方は今頑張って続けていることがあります


コロナが登場する前は週1〜3回空手教室に参加して、汗をかく運動をしていましたが、
コロナのせいで空手教室が活動停止、今も再開していません

何かしら身体を動かさないと〜と思いながらズルズルと運動をしない生活が続いていました

夏の旅行で体力低下がヤバすぎるのを実感したので、
家の中でもお手軽にできる運動を毎日続ける!を目標にスクワットすることにしました!

スクワットは場所を選ばないし、道具も要りません
息が切れると血流が悪くなってレイノー症状が出てしまいますが、スクワットならうまく調節できます

 

コレ↓がキッカケですね~(⁠•⁠ ⁠▽⁠ ⁠•⁠;⁠)

 

ngachan.hateblo.jp

 

旅行の後の数日は、本当に身体がボロボロ、特に股関節の疲労感が強くて、新しいことを始める状態ではありませんでした
ヤル気があっても、1回スクワットしたら全身疲労物質だらけ…
 ↑
言い過ぎ(笑)

 

 

毎日スクワットをやるぞ!という気持を思い出したときに1回ずつやる日が続き…

本当に少しずつ少しずつ増やしていきました

3回とかの日でも、やらないより良い!と自分に言い聞かせます

( ´艸`)


習慣化するには、時間やタイミングを決めたり、習慣になっている行動にくっつけてやるといいらしい…

ということで、私はブログを1記事読んだら数回スクワット、もう1つ読んだら数回スクワット… 皆さんのブログを読む習慣にスクワットを絡める方向で!

このやり方はくろいぬさんの〇〇スイングを真似ました、勝手に真似してすみません(笑)

 

最近は慣れてきたので、ブログを見ながらスクワットしています(スマホで見ています)
なので回数は数えなくなりました

身体が慣れたのか、体力が付いたのかわかりませんが、翌日に疲労感が残ることも無くなりました

さぁやるぞ!と思わなくても毎日スクワットしているので、習慣になりつつあると感じています

 

運動している方から見れば大した事ないけど、全く動いていなかったオバサンにとっては大きな変化です!
自分を褒めてあげたい♡
自分にも他人にも厳しい長女と違って、私は自分にも他人にも甘いのですよ〜
(⁠ ⁠◜⁠‿⁠◝⁠ ⁠)⁠フフフ

 

一先ず、少しでもいいから毎日スクワット!をするだけでOKにしようと思います
( ´艸`)
欲張ってダイエットしようとすると大抵挫折するのでね…目的を健康維持にしておきます

 

 

楽しくてBGMにならない

 


f:id:kotimutiko:20221006055645j:image

先日なんの前触れもなく、キッチンにタブレットが設置されました!

 


f:id:kotimutiko:20221006055456j:image

私の大好きな山崎実業のマグネットですよ♡
 (↑写真は山崎実業さんのを載せています)

でもこのタブレット、私の物ではありません…
(๑•́ ₃ •̀๑)


まあ、長男の仕業だっていうのはすぐにわかります
しかし なんでキッチンに!?
いつもキッチンに居るのは このワタクシよ!!!

長男に聞いてみると、
キッチンに居る僅かな時間に動画等を見るのだそうです…

へ?

1日に数分の滞在ですが…それ必要ですか???
変な奴だなぁ(ー∀ー;)


キッチンに居てすぐ手が届く冷蔵庫に設置されたソレがとっても気になって気になって仕方がないので

電源ON!

パスワードがわかりません(笑)

 

私「ねぇねぇ、ママは使っちゃダメ?」

長男「えーーーーーーーー、いいけど」
    ↑
 メッチャ溜めましたね!?快諾して欲しかった…

 

渋々…ゲストとして使えるように設定してくれました
 →ユーザーにはしてもらえません
 (๑•́ ₃ •̀๑)チェッ

 

まぁ、パソコンの様に使うつもりはないので、You Tubeが見られればよし(๑•̀ㅂ•́)و✧

キッチンで作業しながら聴けるチャンネルを検索します


音楽を聴いていたら、オススメに[ラ・カンパネラ 9人聴き比べ]が出てきて
コレがなかなか楽しめたのですよ!
(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)オススメ~


ラ・カンパネラが特別好きというわけではありません
それでも9人分同じ曲を連続で聴いても飽きませんでした!自分でもビックリ


この人が一番好き!というのはありませんが、ココの弾き方はこの人がいい!とか、
この人の弾いている手が色っぽい♡とか、この音好き〜とか、皆さんの個性を楽しめました
(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

気に入らない人もひとり… 迫力満点だけど、手を叩きつける様な弾き方で尖った音を出す方が、ワタシ的にはイマイチでした
好みですね(・∀・;)

フジコ・ヘミングさん、現役なのが凄いです!
そしてトリは辻井伸行さん、やっぱり音が独特ですね〜聴き入ってしまいます


ラ・カンパネラ 9人聴き比べ

本当に便利な世の中になったものです
こんなにお手軽に聴き比べができるなんて!


あれ〜( ≧∇≦)キッチンで作業をしながら聴く為のYou Tubeのはずが、何もしないで小一時間過ぎてしまいました…

これは気を付けなければ!楽しくて家事をサボりそうです
(Φ∀Φ )ハハハ

 

 

私、受験生になった!

 


f:id:kotimutiko:20221002221415j:image


あれ…もう終わったの!?

次女の中間テストは呆気なく終了!なんだか緊張感が無かったな…
(・∀・;)

部活が無いのをいいことに、クラスのお友達と ‘遊園地’ なるものに行ってきました

 

中学生になったら随分遠くに遊びに行くようになりましたね、電車で初めての場所にも平気で行ってしまいます
お金の掛かる遊びが増えましたね、
お小遣いを貯めてやり繰りしてください(笑)

親が思うより大人になっている!?と感じる今日この頃
一緒に行動してくれるお友達様様です!
(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

 


そうそう、中間テスト!結果はまだわかりません
今回はスマホを封印せず、塾の自習室もあまり利用していませんでした
テスト前の土日は部活の大会があり、焦るかと思いきや…
前日にスマホを触る姿がチラホラ、
勉強に集中できないのか?ピアノの練習は頻回…

テスト前の空気じゃないな(⁠─⁠.⁠─⁠|⁠|⁠)と感じていました
今度こそ大きく点数を落とすかもしれません!

ま、それも仕方なし、本人がやるかやらないかなので
(´・ω・`)

 

次男に関しては余りにも ‘やらなすぎる’ ので私がアレコレ干渉していますが、
東風家は 基本は本人の意識に任せて、少しの声掛けと少しの誘導、あとは見守る方針です

 

 

高2の長女には、受験に小論文が課せられる大学が想定されるので、小論文に関してはプロに添削を頼んだほうがいいと声掛けしてきました


ウチのやり方ですが、高校受験は塾に頼って勉強の仕方を身につけ、大学受験は高校と自分の力で挑む!
塾代の掛けどころを高校受験をピークにしています
お金持ちじゃないのでね( ´-д-`)=3


長女は面倒見の良い(ガンガン勉強させられる)高校に通っているので、受験勉強に関しては高校のやり方に従って進めていくつもりです

しかし長女は看護系志望、小論文や面接の比重が大きいので小論文対策をしなければならないのです
学校の勉強の合間にやるのですから、早めに始めて負担を少なくした方がいいと考えて
高1の秋(ちょうど一年前)にネットで見つけた添削サービスの情報を長女に見てもらいました

勿論、色々なサイトや小論文専門の塾なども検討して、私が1番良いと思ったところです
お値段も私の残業代程でかなりコスパ良し♡

高1の年明けから始めて、1ヶ月に1つ添削してもらうペースなら、負担が少なく小論文対策できると考えていたのですが…

長女「今、学校の課題が大変だからなぁ…」

なんと!やんわり拒否
(⁠ノ⁠´⁠・⁠ω⁠・⁠)⁠ノ⁠ ⁠ヤダヨー


今だけでなく来年も再来年も課題は大変で、むしろ学校の勉強がもっとキツくなるはず
そんなのを理由にしていたらいつまでも対策できないまま受験当日になっちゃうよ!
  ↑
 コレ言おうかと思ったけど言いませんでした


本人にヤル気がないならゴリ押ししてもお金と時間の無駄になるだけです
(ˇд ˇ;)


私「高校でどれだけ対策してくれるかわからないけど、自分の力だけで勝負するか、プロに力を借りるか、考えておいてね!」

それだけ言いました


プロに力を借りるというのは
小論文の書き方の基本は勿論、看護・医療関連のテーマに慣れることで、志望理由書や面接の対策にも繋がります
推薦やAO入試は考えていませんが、直前になって考えが変わっても焦らないようにしておいた方がいいでしょう

そんなことも説明してからのお勧めでしたが、長女は動きませんでした

 


あれから1年… ←なんの番組?(笑)


長女の高校は勉強はガッツリ管理されるけど、行事など遊ぶときはとことん遊ぶ!メリハリがあります
文化祭前の一週間は授業ナシ!お祭り騒ぎ一色です

先日、高2の文化祭が終了しました
授業再開とともに進路ガイダンスがあり
そうすると一気に受験モードへ突入!

どうやらそこでヤル気スイッチがポチッと押されたみたいですね〜
(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


長女「ママ〜、私、受験生になった!」

私「へ?なによ突然!?」

長女「前に言ってた小論文のやつ、どうやって申し込めばいいの?」


キタ━━。゚+❀(≝∀(≝∀≝)∀≝)。゚+.❀━━!!!


自分からやるって言うのを待っていましたよ!
受験直前じゃなくてホッとしました(笑)


申込みを自分でやらせようかとも思いましたが、
お金のこともあるので最初は私が[お申込みはこちら]をポチリ

申込みフォームに長女の名前と希望のコース、連絡先は私のアドレスを入れて申し込みました

週末の夜だったので返事は月曜かな〜と思っていたら

10分もしないうちに最初のご挨拶メールが来ました
( ≧∇≦)早っ!!!

翌日、ATMで振込を済ませて、メールのお返事に長女のアドレスを添付すると

10分もしないうちに入金確認のメールが私に、会員番号とパスワードの案内メールが長女に届きました
やっぱり( ≧∇≦)早っ!!!

先生は仕事が速い!?それともお暇!?いえ、デキるお方なのだと信じましょう(笑)


最初は小論文の説明から、音声付きのガイダンスを見ています

セッティングはしました
あとは長女がどれだけ活かせるか…
楽しみです( ´艸`)