大学生の長男は塾の講師のアルバイトをしていて、普段は夜働いていますが、夏休みは夏期講習で、昼に働いています
曜日もバラバラになり、変則的な予定はなんだか忙しそう…
最近気付いたのは、バイトだと言いワイシャツを着て部屋から出てこなくなること
部屋でバイト???
長男「連日ワイシャツを着ることが増えるから、新しいワイシャツが欲しい、ママ適当に買ってきて」
私「ヤダよ、好みに合わなかったら困るから自分で買いに行きなよ」
長男「あ〜ウン、そうする」
ところで!ところで!ワイシャツを着て部屋でバイトしているのはナニナニ何してるの???
気になっていたことを聞いてみました
( ´艸`)
長男「インターンのメンターだよ」
は???(☉⌓☉;)
わかるけどワカラン!
インターンだのメンターだの横文字が多いな…
(๑•́ ₃ •̀๑)
カタカナばっかりの説明を聞くと…
IT系に興味がある就活生のインターンのメンターのバイトをしていると…
むむむ(๑•﹏•)
私「アナタもインターンに参加してるの?」
(だって大学2年生よ?)
長男「違うよ、僕のインターンはもう終わったの。メンターやるためにインターンしたの」
んんん?そういえば、アルバイトをするためにインターンに参加しているとか何とか言っていたね!!!
ソレ!?繋がった!?
そのアルバイトがメンターの仕事ということ???
ややこしいな
(• ▽ •;)
メンターってバイトがやるものなのか?という疑問は置いておいて…
どうやらIT業界に就職したい就活生のインターンで、チームでプログラムを組んでいて、わからないところをメンター(長男)が教えてあげたり、チェックしてアドバイスしたりするらしい
→サポセンみたいな仕事だね?(笑)
それってメンターなのか?という疑問は置いておいて…
私「長男はまだ就活していないのに、就活生の面倒を見るなんて変だね」
長男「ほとんど文系学部の学生で、プログラミング初心者ばかりなんだ」
( ゚Д゚)へえ~
初心者をインターンで鍛え上げて採用するくらい IT業界は人材不足なのかな…
でも、文系だからIT業界はハードルが高そうだと思って敬遠しなくていいんですね〜
調べてみると、文系でもIT系WELCOME!な情報がたくさん出てきましたよ!
最近は小学生から学校でプログラミングの授業があるし、IT=理系 というイメージは崩れつつあるのかなぁと思いました
私みたいな昭和の女子は横文字が並んだだけでハテナがウヨウヨしてくるのに
??(@_@)??
昭和な両親に育てられた平成っ子達は令和の時代の波に乗れるでしょうか!?
自分で波の乗り方を模索できる力が必要ですね
(๑•̀ㅂ•́)و 文系の子も理系の子も 皆ガンバレ!!!