kotimutikoの日記

小中高大の母日記→現在中高大4人の子供達

得点分布グラフがMなんです!

 


f:id:kotimutiko:20210716054435j:image

 

次女(現在中1)が小6の頃には、英語がヤバイ!英語がヤバイ!と繰り返し話題にしていました

 

学習指導要領改訂で、中1の英語はアルファベットから始まらない!

 

小学校で出てきた単語や文に関する文法も理解している前提で中学の英語の授業が始まること

 

それなのに小学校の授業は英語に親しめばオッケーなユルユルな内容で済まされてしまうこと

 

次女や次男にだけでなく旦那さんにも何度も話しました

 

次女は自ら塾に行きたいと言い出し、小6から通っています

勿論、塾の先生は英語が大変な事になるのを知っているので、中学生に向けての準備は抜かりなく、しっかり対策できました

 

通っている中学校は1学期の中間テストが無くて、最初の定期テストが期末テストになります

 

今までの中1の1学期期末テストの英語といえば、平均点が70点台で、ボリュームゾーンが80点90点台、100点が20人以上!

 ⬇

 

今年は、平均点が50点くらい、20点台と80点台の人数が多くて、平均点付近がほとんどいない、まさに二極化!

 

こんなに変わるものか! ただただ驚いています

 

10点〜30点台の子供達は、授業を聞いてもなにがなんだかサッパリわからないんだろうと思うと切なくなりますね

 

結構な人数ですよ⁉もうヤバイしか言えません

 

 

ちなみに満点の子はいませんでした

 

長女「私の時は満点が、20人くらいだったよ。点のことをなんて呼ぶか…ピリオドって答える問題とかあった。」

 

次女「なにそれ〜めちゃ羨ましいんだけど!」

 

長女「いいでしょー(笑)次女は90超えたからけっこう上位だね、まぁまぁじゃない?」

 

私「そうだよ、英語が難しくなった割にはよく頑張った!」

 

 

こんな会話をしていたら旦那さんがぶっ込んできました!

 

パパ「なんだ、ミスがあったのか。中学最初のテストは満点じゃなきゃ駄目だろう。みんな満点取るんだから」

 

旦那さんは以前の感覚が残っているみたいです

 

私「今の子達は、前の中1後半の内容から始めるような感じだよ。アルファベット全部書かせるようなテストじゃないんだからね」

 

 (前から何度も言ってるよね!)

 

パパ「そんなに違うもんなのか?」

 

可愛い娘に期待しちゃったのでしょうか…なかなか納得しない旦那さんです

 

そういえば、塾でも以前は ‘最初の定期テストは満点を狙おう!’ なんてスローガンに掲げていましたが、今年はありませんでした

 

それだけ厳しい内容だという事ですね

(๑•﹏•)

 

 

急にあらゆる動詞がゴチャ混ぜで出てきたら混乱するわなー

(´-﹏-`;)

 

私「次女は英語が苦手〜って言ってた割には頑張ったでしょう?上出来よ!」

 

パパ「そうなのかー、しかしなぁ…」

 

まだ何か言いたそうですが?

怖い顔をしておきました

(ಠωಠ)コレイジョウイウナ!

 

 

最初の英語のテストは満点続出!っていう過去のイメージを引きずっている人はたくさんいるのだろうなぁ…

 

まさかこんなに身近にいらっしゃるとは!(笑)

 

 

勝手にガッカリしている旦那さんは置いておいて

 

私の心配は次男…

 

あの二極化の得点分布グラフの左側に行きそうな気がしてなりません…

 

すでに英語を嫌がっています

( ≧Д≦)

 

小学校の英語の授業は楽しく英語に慣れていくんじゃなかったっけな!?

 

オカシイな…