kotimutikoの日記

小中高大の母日記→現在中高大4人の子供達

今年の目標は継続!


f:id:kotimutiko:20220102062339j:image

 

今年も宜しくお願いします!

TVチャンネルをちょいちょい変えていて紅白歌合戦MISIAだけ見ることになりました
めちゃめちゃカッコイイ!!!!

良い気分で日付が替わり、あけおめメール(line?)の返信に忙しい学生達をリビングに残して、寝ました!

主婦の元旦は忙しいのですよ…

年末年始も変わらずゲームがやりたい次男は、普通に7時に起きてきました!
お雑煮の準備してますよ(。•̀ᴗ-)✧
みんな起きる時間はバラバラだけど、起きたら直ぐにお雑煮を食べます

それぞれにお雑煮を出しながら、パックに詰まった御節のネタを出して切って並べて…

ウチは御節のセットは買いません
食べるネタだけ買って並べます

お煮しめは買うと味が濃いので、自分の煮物を出します
お正月の煮物だけ特別!人参がお花型❁
( ´艸`)


あとはお刺身を切って並べたりして直ぐに食べられる様にしながら

私は昨日の残りの蕎麦をいただきました~

お正月くらいは残りの処理をしない方がいいのかなぁと思うけど…主婦の性ですね
(・∀・;)ついつい残り物から食べちゃう


元旦のうちに近所の神社に挨拶し、ばば(私の母)の家に行ってお喋りなんぞしていたら

あっという間に夕方です!

次男「今年はホニャララのゲームとホニャララ2のゲームを買って遊ぶんだ!」
慌てて次男に話を持ち掛けます
私の今年の目標は、次男に音読の習慣をつけること!

自宅で全く学習しない次男なので、塾の時間が唯一学校以外の学習時間になっています
今年は6年生、そろそろ中学生になって困らない程度の学習習慣が欲しいところです

やれと言ったらやらないし、タイミングを間違うと癇癪を起こす次男
音読をさせたいと思いながら、直ぐには始められませんでした

数ヶ月に渡り、会話の中に ‘音読が良い’ ‘音読は成績が上がる’ といった内容の話題を意識して取り入れて
音読した方がいいよ〜と言い続けてきました
 →長女次女はこれを聞いて勝手に音読を始めました

次男の頭の中にも 音読は良い というのが浸透したかな…?

さぁ!行動の時です!

次男に今年はもう最高学年になるのだから、少しだけ学習時間を増やそう!
書くのは嫌だろうから、声に出すだけでいいよ〜と誘い、
CDプレイヤーの使い方を説明し、英語の1ページ分を一緒に音読しました
3回繰り返して飽きた次男(´Д`;)モウイヤ…

初日はこんなものでしょう(ˇ ∀ˇ;)

ほんの少しづつでも365日続けたい!

ブログで3日坊主は3日行動を起こせて素晴らしいのだと言う人がいました
なんて素敵な考え方なのでしょう!
1回でも行動を起こすことが大事ですよね!

今日、次男は1回目をクリアしました
ヽ( ´∇`)ノ

レベル低っって感じですが、次男にとっては大きな一歩です

明日は2歩目、頑張ります!頑張らせます!


今年の小さな小さな目標でした〜
( ´艸`)

 

 

仕事が終わりませーん!

 


f:id:kotimutiko:20211231070518j:image

 

今年は生活の一部にブログがあった一年で

ネットで紹介されていた松江塾の塾長先生のブログを見たくて はてな に登録したのがきっかけでした

 

ブログを見始めたら一気に世界が広がりました!

 

ウチと同じ年代の子供を持つ人のブログや

ちっちゃい子のいるお宅の話題は懐かしくてニマニマ微笑んでしまいます

(*´∀`*)

 

 

旅行ブログやお店を紹介するブログを見ては、今度行ってみよう!とかいつか行きたい場所コレクションを増やしています

 

 

写真も好きですね

風景や、お花、お魚も猫ちゃんもワンちゃんも 見るだけで癒やされています

(*´ω`*)

あとイラストが上手な方は尊敬します!私は絵を描くのがド下手なので(TVで画伯とイジられている芸能人を笑えません)

 

 

食べ物やお酒の話題も大好き!食いしん坊です(笑)

料理ブログや食事やお弁当箱を見せてくれると密かに参考にします

 

知らないお菓子やスウィーツを見ておぉ!となったり

ラーメンを見る度に食べたくなります

( ꈍᴗꈍ)

 

私は結構手芸が好きで、自分ではあまり出来ていませんが、作品を見せてくれる方のブログも楽しみにしています

 

 

美容や投資ネタのブログは勉強になりますね

 

書籍紹介は勧められると直ぐ読みたくなって、図書館の蔵書を調べたりします

 

私が見たことが無いものや知らない事の話題は見ていて楽しい!

 

 

日々コツコツと努力している方や、スキルアップに試行錯誤している方、向上心のある方のブログは読んでいて、考え方などを参考にしています

 

 

自分が日記を記す様にブログをアップしているので

日常を見せてくれたり、日々の想いをぶち撒けてくれる人の雑記ブログは好きですね〜

頑張っている人も、手を抜いている人も、それぞれの生き様を見せてくれて、

私はこう在りたい!と思わせてくれる起爆剤になっています

 

皆さんのブログから元気を沢山いただきました!

(≧▽≦)ありがとうございます!

 

 

不器用なので、落ち着いている時じゃないとコメントやブックマークができません

(・∀・;)

チョイチョイ 不具合があって☆を付けられないときもあるけど、

読者登録しているブログは楽しく読ませていただいています

(人 •͈ᴗ•͈)

 

 

初めて予約投稿というのをやってみます!やってみたかった(笑)

コレが公開される時は仕事中で〜す(。-ω-)ノ

 

年末年始のお休みが1/1だけなので、あまりのんびりできません

来年も変わらず平常運転ですね〜どうぞ宜しくお願いいたします(◡ ω ◡)

 

(*´∀`*)皆さま、良いお年をお迎えください

 

 

 

素敵なリビングに憧れます


f:id:kotimutiko:20211229055030j:image


私が勝手にお気に入りにしているブロガーのほしみさん、凄く素敵な女性で、いつも目がハートになりながらブログを読ませていただいています
(๑♡∀♡)
お酒が好きだとか、辛いのが好きだとか、共通点を見つけて勝手に喜んでいます、キモくてスミマセン…

そんなほしみさん家はティッシュケースもステキ!
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

真似したいわ~
でもふと思いました…

何故

ウチには

ティッシュケースが無いのか!?


『ちょっとティッシュ取って〜』
『ハイよ〜』

(」・ω・)」ハイ!(/・ω・)/よ〜!

ぽ〜ん!とね、投げるわけです…

ティッシュの箱が食卓の上を飛んだりするわけです…
(・`Д・´;)コラッ

全然スタイリッシュじゃない(。ノω\。)


布地のティッシュケースカバーを使用したこともありましたが、
なんせ6人が使うと頻繁に中身が無くなるので
中の箱を取り替える ちょっとした手間(?)も面倒くさい…
染みが付いたら使わなくなりました
(´-д-`)

置く場所も一向に定まりません

インテリアという概念が無いリビングで裸ん坊のティッシュが彷徨う東風家です…


せめて私の聖域では…

主婦の聖域=台所 のティッシュは特別!
( ´艸`)ふふふ

基本は売場で一番安いのを買っていますが、
台所のティッシュだけ[スコッティティシューフラワーボックス 5箱パック]を使っています

お花が可愛いから!!!!!


f:id:kotimutiko:20211229054256j:image

マグネットバーが付けられるようになっていて
マグネットの両端をティッシュBOXに差し込んで
冷蔵庫の側面に付けています
こんな感じ⬇

f:id:kotimutiko:20211229054241j:image

冷蔵庫に付ける為にクラシエのを買っています…と言うのは間違っちゃいないけど…
どちらかと言えば

お花が可愛いから!!!!!


これで私のテンションは少し上がるのです
単純(笑)

 


リビングには椅子が8脚もあるのに
1つの椅子を取り合って長女と次男が喧嘩しています

あぁ〜(・ω・;)足が出た〜掴み合ってる〜
「どぉした?どぉした?」と長男が部屋から出てきて参戦しようとしているので、慌てて止めました

さ…騒がしい(・∀・;)ケガシナイヨウニネ


ウチのリビングのソファーは、長男が上で跳び跳ねて壊してから設置していません

 

子供らが暴れなくなったら、かっこいいソファーを置いて、小物にもこだわって、
静かなリビングで カルミナ・ブラーナ を聴きながら刺繍をしたい…
 ↑
いつか叶えたい!

 

私立高校☆お金のこと


f:id:kotimutiko:20211227054432j:image

 

高校の助成金支給決定の通知書が届きました!
私立高校に入学した高1長女の分です

ウチは高校無償化に向けた国の就学支援金は受け取れないので、
自治体の支援団体の助成金に申し込みました
こちらは世帯構成まで考慮してくれて、子供が4人の東風家は恩恵を受けられます

本当にありがたい35万!

もちろん、無償化までは程遠いのですが、
『ウチは4人もいるんだから私立なんて行かせてあげられないわよ!』なんて言いながら公立は駄目だったので、
私立高校に通うことになった我が家には
本当に 本当に 本当に ありがたい35万!!!

(ˇ ∀ˇ;)長男も公立に落ちて私立高校に通いました
3年間助成金を受け取っています

オカシイな…(Φ∀Φ )アレレ?
4人とも公立高校に行くはずなのにな…
初っ端からトチ狂った東風家

お金に関しては
もうどうにでもなれ(ノ`Д´)ノ彡┻━┻って感じです

とにかく[今]支払いができれば安堵…


高校無償化!?どこが!?と突っ込みたいです(笑)

 

ウチが助成金を受け取るまでに、既に支払い済のお金
 ↓
入学決定時 42万
制服 9万
体操着やらその他グッズ 5万
教科書(初回)1万
授業料・他(4月以降引き落し分の合計) 49万

これらを先に支払ってからの〜

助成金


ちなみに年明けにもう一回授業料・他の引き落としがあり、10万くらいの予定です


そ~だ!授業で必要なのでiPadを購入しました!ケース代も入れて6万!
あと、定期代・駐輪代が掛ります…
( ≧Д≦)

部活関係は今のところ総額2万といったところ
部費・カバン・ユニフォーム
(大会が無いので、ユニフォームはお揃いのTシャツだけ)
かなり安く済んでいる方だと思います


やはり初年度は100万超えますね〜
(。ノω\。)

2年次は入学金と準備代は無いけど、修学旅行代があります
3年時は勉強合宿…

 

入ってからじゃないと分からない寄付金事情⬇
長女の高校は案内の封書が配られましたが、もしよろしければ〜な雰囲気で、実質強制のようなことはありませんでした
(*´д`)ホッ


私立の方が面倒見が良さそう〜とかザックリ考えている方(皆さん真剣に検討されると思いますが)、

めちゃめちゃメリットあるけど高いです!

やっぱり高いです!

高いですぅ(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

 

就学支援金以外の助成金は地域によって違うので、是非調べていただいて申請モレの無いように!
(◠ ω ・ )—☆

今度どこかで 長男長女が私立高校に通って良かった事をブログにしようと思います

 

☆Merry Christmas☆


f:id:kotimutiko:20211225055704j:image


東風家のサンタさんがプレゼントをくれるのは小学生まで

中学生以上は両親からプレゼントをもらいます
(*´ω`*)


サンタさんがプレゼントを用意するのは次男の分だけになってしまいました

次男はサンタクロースの存在を信じているかの様な発言をするので、今のところカミングアウトしていません
たぶん分かっているんだろうな〜と思いながら…
( ´艸`)ぷぷぷ。


小5のプレゼントって難しいですね〜ゲームはダウンロードだし、お小遣いを貯めて新しいのを手に淹れたばかりなので、サンタさんからのプレゼントにはしません

もう玩具で喜ぶ年齢でもないし
知育玩具の大人でも楽しめる様なのをプレゼントした時は直ぐに飽きてしまいました
考えるのを面倒くさがるので楽しめません
( ・ั﹏・ั)

今年は漫画にしてみました!
次男が好きな[ドクターストーン


f:id:kotimutiko:20211225055727j:image

あと、長男が次男の為に選んだ[チ]


f:id:kotimutiko:20211225055739j:image

天動説地動説ネタです
次男は内容を理解できるかなぁ???
長男は読んでいくうちになんとなく分かるんじゃね?
と言っていたので、信じてみる事にしました


あとは欲しがっていた室内用のモコモコ靴下を付けました

25日の早朝に、クリスマスツリーの下に置きます
喜んでくれます様に…

 

 

上の子達のプレゼントは…


長男が欲しがっていたラズパイがやっと入荷され、ようやく手に入れることができました
ケースやキーボードや色々部品を買い揃えて…
お代は私が出しました!クリスマスプレゼントとして

ラズパイをセッティングしながらテンション高めの長男
ヽ(´∇` )ノ

長男「なんでだろー日本語設定になっちゃったー英語がいいのに」

私「なんでよ!?日本語でいいんじゃない?アナタは日本人よ!」

長男「違うんだよ〜Englishじゃないとラズパイ感が出ないんだよ〜」


ナンダ? ラズパイ感って…

妙な美学がある様です
私には分からない拘りですね
(・ω・;)


クリスマスイブの夕食はお惣菜のチキンを買います
私は仕事だったので長女におつかいを頼みました

長女のプレゼント希望は洋服又は靴です
買い物のついでに駅ビルで選んでくるつもりが、先にチキンを買って荷物が重くなったので、駅ビルは諦めたらしい…
普通は最初に服を見るでしょうよ!
ぷぷぷ( ´艸`)不器用だな〜

 

次女に何が欲しいのか聞けていません!
今日が終業式で、成績表を持ち帰ったのですが
なんと数学4、他5で、3ポイントもアップ!
浮かれまくっています!キャイキャイ煩いこと!

あのテストの点で5が付くの???と内心はモヤモヤしていますが
提出物とか発言とか頑張った甲斐があったね!と一緒に喜びました
一学期、テストが満点なのに4だった音楽は、意識して大きな声で歌ったことで?無事に5になりホッとしました
(*´ω`*)

(次女がこの成績なら、やっぱり今年の中1はレベルが低い…)

 

ええと…次男の成績がヤバイ
成績というか、生活行動の記録の方が問題児っぷりを醸し出しています

忘れ物は沢山ありそうなのは知っていますが
決まりやルールを守らないのは何のことだ?

学校でも我が道を行っているのかぁ
(´Д`;)

いつも学校に行きたくないと言っていて時々休んだりする程なので、学校に行けているだけでも良しとしましょう
(´・ω・`)

チョッカイを出されてウザイ!と怒ったりするけど、深刻ないじめは無いようなので
仲の良い子と楽しみなよ〜と声掛けして見守っています

よい→たいへんよい になったところだけピックアップして褒めました

が! 無反応の次男…

私「もしかしてさ、成績表とか興味ナシ?」

次男「うん、どうでもいい」

マジか〜( ꒪⌓꒪)

 

 

 

味覚と年齢



f:id:kotimutiko:20211223065911j:image

 

 

ばば(私の母)は徒歩10分のところに住んでいて、毎日のように東風家に顔を出し、孫の顔を見て、掃除チェックをして小言を言い、野菜やお惣菜、甘い物等を置いていきます

 

顔を合わせれば私に「ブクブク肥って気持ち悪い」と言い、

ウィスキーのコレクションを見て「呑んべぇでだらしがない」と言い、

「ほら毛が落ちている!アンタは視力が悪いから見えないだろうけど私は直ぐ見つけられるんだよ、掃除できてないね」と髪の毛一本でダメ出しするので

 

正直、会いたくない!というのが本音です

 

会うとアレコレ言われて、その日はずっと活動できないくらい気分が落ちたりします

それでも孫の為にあちこち買い物に行って、お惣菜を作って持ってきてくれたりするのを見て、

あぁ、ばばは変わらず元気だなぁ と安堵しています

 

ウチは6人家族、買ってきた野菜はほぼ1日で食べ尽くすので

ばばが東風家の冷蔵庫チェックする時間帯は冷蔵庫の野菜室はガラガラ、

どうやら私は、可愛い可愛い孫に野菜を食べさせない酷い母親認定されていて

ばばが持ってくる惣菜は漬物が多いのです

野菜を摂れ!ということ

 

東風家では ‘ばば漬け’ と呼んでいて子供達に人気があり、お酒のアテにもなります

 

きゅうり、大根、かぶ、白菜、キャベツ………

ネタの野菜も味付けも その時その時で違います

 

そこで最近気になっているのが、味の濃さのバラつきが大きくなった事!

 

めちゃめちゃ薄味の時は 食べる時にそれぞれで醤油をかけたりしています

濃い時は…頑張ってチビチビ食べています

 

それでも今回のはは今までに無いしょっぱさ!!!

 

単独で食べられません⚠

 

どうしちゃったのかしら!?

 

旦那「さすがの俺でもちょっとムリだわ」

 

旦那さんならいけると思ったのにぃ!

 

 

旦那さんの実家はかなりの濃味で、漬物に醤油かけるし、大辛の鮭を塩っ気が足りないと言う程です

 

旦那さん家の味噌汁を初めて口にした時は、あまりのしょっぱさに嫁いびりだと思い、落ち込みました

(;´∩`;)

 

 

私は薄味で育ったので、納豆のタレは3分の1、袋のラーメンの汁の素は半分しか使わなかったり、ハムやウインナー等はしょっぱくて食べられませんでした

甘口の鮭はスプーンの先程の大きさでご飯を大盛りにしないと食べ切れなかったのです

 

味覚が正反対の二人が結婚し、お互いの味覚が歩み寄り、現在に至ります

 

お互い ‘普通’ になりました(笑)

( ´艸`)

 

 

ええと、話を戻しますと…

 

薄味の私を育てたばば は、私より薄味な人だったんです!

なのにこのショッパーーーな大根はナンダ!?

 

高齢になると味覚が鈍くなるらしいのですが

料理の味にこんなにも影響するものでしょうか???

高齢者の味覚低下について調べてみました

 

 

【味覚低下のおもな要因】

 ①加齢によるもの

 ②食欲低下による栄養不足

③唾液分泌量の減少により口が乾いてしまう

④薬による副作用

高齢者に多い高血圧や生活習慣病の治療薬が亜鉛の吸収を妨げ、排泄されることもあります。

 

 

ばばに関しては食欲は低下していません!年齢の割には沢山食べます

健康に良いと言われるものをどんどん取り入れて食べ過ぎかもしれません(笑)

④の薬は飲んでいないので該当せず

①か③かなぁと思います

 

 

口の乾きの対策は…

 

【唾液の分泌を促そう!

高齢者の唾液分泌量は減少しやすく口の中が渇いてしまうことで味がわかりにくくなる場合があります。

 

よく噛むことや梅干し、レモンなど酸味のあるものを使用することで唾液分泌を促します。

 

また水分を含んだ煮物、蒸し物、汁物などの料理を組み合わせることで食べやすく口の中の水分を補い、味覚低下をサポートします。】

 

 

むむむ、ばば はスッパイものが大好きで、煮物料理が多く、必ず食事に汁物を出します

なんかクリアしていそう…(笑)

 

 

もう1つアドバイスが…

 

【味のセンサーを元気にさせるミネラルをとろう!

味を感知するセンサーは、新陳代謝を繰り返し新しい細胞に生まれ変わります。

そのために欠かせないミネラル成分として重要な役割を持つ亜鉛は肉類やごまなどに多く含まれます。

 

身近な食品に多く含まれますので動物性食品、植物性食品のいずれか一方に偏らず様々な食品から積極的にとり入れるようにしたいものです。

 

亜鉛を多く含む食品:牛肉・豚肉の赤身、チーズ、大豆、納豆、牡蠣、しじみ、種実類(ごま、ナッツ類)など】

 

 

むむむむむー、健康に良い情報が大好きばば 、身体に良いらしい油を何種類も摂取し、上記の食品は全部積極的に食べているものばかり…

 

それでも味覚が低下してるなら…

 

もう…

 

①…

 

 

 

味が感じ難いのは本人も自覚がある様なので

気付いた時に指摘して、塩分を取り過ぎないように見守るしか無いですね〜

(・∀・;)

 

認知症健診に行く話があったので、ちゃんと行けたかどうか確認しなきゃ…

 

 

 

 

タッパーに詰めっ詰めの大根の浅漬け!!!

 

お~の~みんな食べません!

(。´ノω・`)。

 

塩抜きする?なんか栄養が流れ去りそう…

 

 

 

アレンジNo.1

 

白和えに加える → 失敗!

 

塩分が強過ぎて、他の食材から水分がダダ漏れ…水っぽくなりました

(=ω=.)

 

 

 

アレンジNo.2

 

炒飯する → 美味い!!!

 

浅漬け大根と小葱と卵と鰹節のシンプルな和風炒飯

頑張って細かく刻みましたよ!

( ・`ω・´)キザンデヤッタゼ

 

みんなウマイウマイと食べてくれました

大量消費に成功ヽ( ´∇`)ノ

 

 

 

オラ ワクワクすっぞ~


f:id:kotimutiko:20211219093024j:image


二学期期末テスト結果 大公開〜!!!

国語94世界史90日本史91数Ⅰ83数A75化学基礎71生物基礎81物理基礎48コミュ英90英語表現62保体87

高1長女、物理と英表でやらかしてます(笑)(笑)

国語は学年で2位でした!どう見てもTHE文系!

 

周りの友達の数人は面談で文系を勧められたそうです(理系志望でも)

長女「私もさ、看護師になりたいって言ってなかったら文系コースを勧められたよね」

私「そうだろうね〜理系なのに数理が引っ掛かるなんてオススメしないよ、まぁ看護学科は数Ⅲが無いだけ救われてるかな(笑)」


長女の高校は2年次で文理&国公立大か私大のコース選択があります

先日、各コースのガイダンスがあり、期末テストの結果を踏まえた面談も進んでいます

文理選択に迷いがある子や、学部より〇〇大学にこだわっている子には厳しい判定が下されている様です
数学ができない子が多いんだろうな…


保護者向けの進路ガイダンスもありました

入学しないとわからなかったよ!と突っ込みたいのは
多数がMARCH以上の大学に合格できそうなイメージだったのに、多数は ‘目指せMARCH’ で、実際に進学するのは…………
まぁ、予想できましたけどね(ˇд ˇ;)
中学でオール5の子達の集団でも大学受験の現実は厳しい…

あと早慶合格実績の大半が東大京東工大合格者の滑り止め合格で、
早慶を第1希望にしている人の合格数が少なっっ!!!
早慶ムズイの〜( ≧Д≦)
合格数って本当にまやかしだわ…

 

そして2年次以降の ‘数学の負のスパイラル’ と称して
安易に理系を選択してドツボにハマった先輩達の失敗例を惜しみなくスライドで説明するのです
Σ(・艸・○)!!

特に数学は2年次以降は質も量もアップするので、数学に躓き、他の教科もグダグダになるという恐ろしい現実を見せられました

理系は就職が強そうとか、受験の為なら今は得意じゃないけどもっと努力するつもりとか、なりたい職業が理系だから…とか

『やめたほうがいいです!文系をオススメします!』


キャ〜( ≧Д≦)長女のことじゃないの!?


理系コースの基準の1つに ‘数学を勉強していてワクワクするかどうか’ というのが挙げられていました

長女→今の時点でアップアップに近い感じ、ワクワクどころではない!


長女「ママってさ、数学にワクワクした?」

 

そういえば私は…
ずっと自分は音大に行くのだと漠然と思っていました
でも高2で化学の授業を受けて、あっさり理系志望に! (文理分けが高3からだったので間に合いました)
高校の化学の先生の授業がとても魅力的だったんです!
漢字は違うけど、その女性の先生の名前を次女に名付けた程respect
( ˘͈ ᵕ ˘͈ )♡

理系になってから改めて感じたのは
数学ってオモシロイ(人 •͈ᴗ•͈)
算数は嫌いだったけど、数学になってからに好きになったかも…
それより理科が好きだわ〜国社に興味がないし〜
なんだ〜私って理系じゃん!(気付くの遅い!って感じてした)

 

私「ワクワクしたかも〜理科はもっとワクワクしたよ(笑)」

長女「あー信じらんない!絶対理解出来ない感情だわ!」

私「でも看護学科なら理系だからね、覚悟を決めて数理を受験レベルまで引き上げないと」

長女「まぁ、やるしかないけどね!」


長女は小さい頃から看護師になりたくて、ずーっと希望が変わっていません。本当に一途です

数学にワクワクしないなら文系に〜と言われても志望を変える気はありませんね
(๑•́ ₃ •̀๑)


長女の希望のコースは国公立理系コースだけど成績が足りません
年明けのテストで英数理の点数をもっと上げないと、私大理系コースから一部自学で国公立大を受験することになり、不利になります

長女「冬休みはもっと頑張らないと!」


是非 数理科目で『オラ ワクワクすっぞ~』を感じて欲しいです(笑)